お出かけ日記200905月分

 TKHOMEでは美瑛、富良野ほかあちこちで風景のよかったところを写真とともに紹介しています。

| HOME | お出かけ日記メニュー | お出かけ日記200905月分(沖縄) |

更新日 2009-09-27

2009.5.15

夏の雰囲気を味わいに出かけました。

仲間川石垣島からツアーに参加
 実のところ出発は14日の寄るの最終便で移動しておいたので、朝は早くから行動できます。ただ、夜寝る時間が遅くなり、朝がちょっとつらいです。石垣島の離島桟橋に9:40までに集合の10:00発のツアーです。西表島の仲間川のマングローブと牛車に揺られて由布島に渡るツアーで昼食込みでした。まずは、西表島の大原港でガイドの方につれられバスに乗ります。すでに島でピックアップされた方の荷物があり、集合場所のおみやげ屋さんまで移動します。再び少しだけバスに乗り仲間川遊覧船乗り場まで移動します。 ちょっとした大きな船に乗って11名だけで出発です。当該ツアー専用の船ですね。30分くらい右に左にマングローブを見ながら進んで行き、上流に設けられた船着き場で一旦降ります。ちょっと歩いた所にある大きな木を見に行きます。10分ほどの上陸で特別な木を見て再び船に乗って戻ります。

西表島の売店仲間川のマングローブです。仲間川のマングローブ仲間川の流れ
仲間川のマングローブ上流の船着き場上流の船着き場から下流を見る板根の発達した木
椰子がきらきら仲間川の広い場所で

西表島温泉西表島温泉でお昼ご飯
 仲間川から戻って30分ほどバスに乗って西表島温泉の看板のある建物まで移動します。温泉施設と宿泊施設があるようで、ここのレストランでお昼をいただきます。お食事付きで3人だけカウンターで一人の方の対応ができていました。ちゃんとした弁当箱にご飯、お魚など入っていてちゃんとおなかがふくれました。40分ほど休憩して再びバスに乗り由布島入り口まで移動します。先ほどの温泉施設にはきれいな庭があり、木々の緑と蒼い空がマッチしていました。

西表島温泉にて西表島温泉にて西表島温泉の駐車場西表島温泉の駐車場

由布島由布島に牛車に乗っていきました。
 今回待望の由布島へ牛車に乗って渡ります。丁度、潮が引いていて牛が水に入るとちゃぷちゃぷ音を立てて進みます。今日の担当は3号車花子ちゃんです。おなかに子供がいて本来なせお休みらしいのですがね今日は混み合っているため臨時に出勤しているとのことでした。ガイドの女性の方の三味線を聞いて10分ほどで対岸の由布島に到着します。ちょうど11人が全員乗れてここでも当ツアー専用でした。島に到着すると係の方が島の案内をして帰りは、40分後とのことで記念写真をとらされたり、お買い物してねとか言われつつ解散です。少しばかり歩いて島の向こう側に出ると小浜島が見え、たくさんの方が記念写真を撮っていました。
 休憩に入った牛さんは、すぐに水風呂みたいなプールに入ってのんびり涼んでいました。島の中は植物園になっていて、たくさんの南国のお花が咲いています。ぶー下卑リア、ハイビスカスはもとより、デュランタ、スイレン、バーベナ、ランタナなど普通に見られるお花もあり、とっても暑い中でしたが、いろいろ撮ることができました。帰り道売店では、先ほど撮った記念写真が2枚できあがっていて2000円払って引き取りました。島一美人の牛さんとブーゲンビリアの前で撮ったもので、グループごとに撮影するので買うことにしました。
 帰りの牛車は21号車で小五郞くんの牽引です。まだ、就職して間もないことからちょっと運転があやしいのらしいのですが、すでに午前中めいっぱい勤務してお疲れのようで、まだなれていないせいか午後はダメになるようです。今日最終の勤務でしたが、乗りかけているはなから動き始めるくらい先を急いでいるようで、早く勤務を終わりたい一心らしいです。道もまっすぐ進まず大回り気味で途中でおしっこ休憩もあってなかなかユニークです。向こう側に到着後も、我々が降りている時から進みはじめてしまい、停めるのに必死です。降りたあとなぜかわれわれの周りを一周してから待機場所に移動して今日の勤務が終了したようでした。

花子さん牽引中三味線弾きながらたくさん動いています。由布島を見ています。
小五郞君のおしり小五郞君回っています。スイレンブーゲンビリア
ブーゲンビリア琉球アサガオデュランタハイビスカス
小浜島と手前の緑小浜島を見ています。

上原港引き上げ
再びバスに乗って20分ほど走り、大原港の待合所に到着です。船は、15:30発の八重山観光の船で、外は暑いので船が到着したところで早めに乗船します。ちなみに船は安栄観光さんと八重山観光さんともう一社来ていました。小型ですが、スピードは出ていますので走行中に立つととても危険です。船通しがすれ違うとお互いの波がぶつかって大きくはねて悲鳴が上がります。16:10に無事に石垣島離島桟橋に到着です。17:00のバスまでしばらく「海人のお店」を物色します。Tシャツがお買い得品として出ていたので2枚買って引き上げます。空港まで移動して18:00発の便で那覇まで帰ります。

帰りの船

2009.5.16

今日もお天気、海を眺めてお城も見ときましょう。

新原ビーチ新原ビーチ
 那覇からバスで1時間乗って南部にある新原ビーチ(ミーバルビーチ)に出かけます。バスターミナルで自分一人で、しばらくずっーと一人でした。途中で数人が乗っては降りて、終点で降りたのはやっぱり自分一人でした。自家用車化バスでの観光で来る方がほとんどで、バスに乗ってここまで来る人はそうはいないでしょう。また、沖縄のはずは、長距離を走るものが多く運ちゃんも大変です。9時ちょっとすぎに到着しましたが、すでにグラスボートもお気に出ていて観光客が来ているようです。(1500円)誰もいないビーチを自由に撮ってこれました。しばらく歩いてシートを広げ、のんびり日焼けです。ふと見ると砂の上にお花が咲いていました。朝顔と似たお花と亜種がみたいな咲き方をしている紫のお花でした。お花と砂を大きく入れてみました。時間がたつにつれだんだん日差しが強くなってきたので、12時過ぎに撤収です。12:53のバスに乗りますが、40分過ぎに中に入れてくれました。ここあの場だよー、よく知ってるネーー、明日まで天気がいいさぁー、いいとき来たねーなどとお話がいろいろできました。帰りはたくさんの人が乗って降りてしたので1時間以上かかりました。

新原ビーチ降りたところグラスボートすぐ前左手方向
少し東に歩いた振り返ります。背後はこんな感じボートおきに小舟
石と波ハマヒルガオですか・・・ピンクノお花

守礼門首里城
 バスセンターでお別れして、モノレールに乗車し、首里城を目指します。首里に近い場所では、かなり高い場所を走っていて、街を見下ろせます。日差しもかんかん照りで、首里の駅から首里城まで1kmちょっとあり、守礼門まで登りは結構汗だくです。丁度いい具合に守礼門の前の人だかりが少なく門だけ撮影できました。暑い中門をくぐり、中に入ります。今日はモノレールの一日乗車券があるので2割引で640円で入場できます。外の門「奉神門」を下から見上げ、入場券を渡してさらに本殿を見ます。そのまま撮ると道に対して斜めに建物があるので、ずれたように映ります。この謎に対する明確な答えは、今のところ出されていないとの事です。地形の関係上そうなったという考えもあるらしいです。真正面まで行って撮ったものと、「奉神門」を入ってすぐ撮った様子が違うことを見てください。
 北殿の売店に外庭があって、浦添、那覇の街が一望できます。モノレールも風景に溶け込んでいました。しばらく涼んでから引き上げます。首里駅まで戻って再びモノレールで国際通りの最寄り駅「牧志」で降ります。

守礼門城壁 かどがおもしろい奉神殿入口から奉神殿をくぐってすぐ正殿を見ています。
正殿を正面から街を見ています。入口近くにユリです。モノレール見えました。

とまりん夕方は・・・とまりん
 国際通りを三越あたりまで歩いてみます。以前あった、からあげパンのお店が無くなっていました。油濃くっていい味だったのですが・・・場所が違うかと何度か行ったり来たりしましたが、市場の入口近くにあったのですが無くなったようです。戻りつつ「海人」の那覇店を見つけたので寄ってみますが、こちらでは特価がなく石垣島本店で買っておいてよかったです。トレーナ、パーカーを探しましたが、やっぱり売っていません。もうやめちゃったのかなぁ・・・もうずてに17時を過ぎていたのでお昼無しでおなかか空いたので、ルートイン近くの食堂で豪華に200gステーキをいただきます。スープ、サラダ、ライスもついて1100円でした。ふつうの食堂ですが、ちょっとゴージャースナ飾りが入りづらかったのですが、入ってみれば大衆食堂並のメニューの豊富さで、思いつく物はだいたい食べられます。今回の宿は「ルートイン前島」です。いつもは、バスターミナル近くの泉崎に泊まりますがあいていなかったので、とまりん近くのこの前島にしました。国際通りからの立地はちょっと遠いですが、歩けない距離ではなく、離島へも「とまりん」が近くにありいい場所です。
 夕ご飯を食べてもまだ18時過ぎです。夕陽は19時過ぎに沈むようなので、とまりん周辺をうろうろしてみます。そうそう「とまりん」て何かって?「泊」という場所に作られた泊ふ頭一帯に離島へ行く船が着岸しています。ホテルや各島の出先や切符の販売所、ショップなどがある大きな建物です。2Fにあった食堂街はなくなってしまい、朝早くからやっていたスーパーも無くなっていますが、宮脇書店という大きな本屋さんが入っています。その埠頭をうろうろして近くの橋から泊大橋に入っていく夕陽を待っていました。19時を過ぎても沈まないので、あきらめて引き上げました・・・すいません。

渡嘉敷島からの船です。大型のコンテナ船が出ていきます。飛行機も降りていきます。もうちょっと沈みそう
泊大橋も入れて見ています。