お出かけ日記200906月分

 TKHOMEでは美瑛、富良野ほかあちこちで風景のよかったところを写真とともに紹介しています。

| HOME | お出かけ日記メニュー | お出かけ日記200906月分(美瑛) |

更新日 2009-09-27

旭岳

2009.6.18(木)

今月は春のお花でいっぱいのガーデン巡りをやってみました。

クリンソウまずは、クリンソウがいっぱいだった北邦野草園です。
 お天気は曇っていました。早々にレンタカーを借りて北邦野草園に向かいます。街中を通っていつもの嵐山のたもとに移動します。このころになると時々日が差してちょっと期待できます。むしかしたらクリンソウが咲いているかもと思って中に入ります。小さなお子様をつれたママさんが中に入っていきましたが、ちょっと場違いな感じがしますが、入口からほど近い所に芝生の広場があり、こちらでのんびりするらしいです。私は東屋から中に入っていきますが、入口近くにすでにクリンソウがあって気分が弾んできます。しばらく上に登るとありました。ぐるっと一角がクリンソウだけ植わっている場所です。赤、ピンク、紫色といっぱいあります。ちょうど日が差してくれたのでいい具合に撮れたと思います。もちろんだれもここまではきていませんので、自分だけの時間をたっぷり過ごせました。
 帰りがてら芝生のガーデンを見ていきます。ショウブ、エゾカンゾウがほんの少し咲いていたり、オダマキがあちこちにありました。ここらあたりは、木々の下で薄暗くなっていて、ちょっとじっとしているとあっという間に蚊に刺されてしまいます。整備をしている方はみんなネットで体を防備しているようです。入口のビジターセンターまでに戻ってくる内に蚊の餌食になってしまいました。

オオハナウドクリンソウクリンソウエゾカンゾウ
クリンソウでいっぱいカキツバタミヤコグサムラサキセンダイハギ
チチシマブクロオタ゜マキサギゴケ

ナデシコ続いて上野ファームでガーデンを一周します。
 年間パスポートを見せて入園です。たくさんの方がきていてカフェは満員でした。お天気もよくなり、いっぱいの日が差しています。歩くとあっという間に汗が出てきます。お花も先月と変わってバラが咲き始めたり、クレマチスがいっぱいだったり、ルピナスで丘が彩られたりと、いい時期になってきました。イングリッシュガーデンらしく、ブロックの両サイドからお花が茂っている様子がとってもいい感じでした。

不明 どこかに書いてあったのですが・・ルピナスオリエンタルポピーとっても赤いです。
ポピーギガンチュウム丘とルピナスガーデンの様子
ガーデンの様子ガーデンの様子

名前忘れてしまいました。かたくりの見学のお礼がてらカタクリの里に行ってきます。
 先月はあえなかったのですが、今月はピンポンで出てきてくれました。しばらく顔を見て思い出してくれたようで、木々の中に変わった植物ギンリョウソウを教えていただいたり、サギゴケがいっぱいの石畳を見せてもらったり、しばらく世間話をしてきました。4月にカタクリを見せていただいたお礼にとった写真をプリントして差し上げてきました。奥様もご自慢の写真を私に見せてくれて楽しい時間を過ごせました。

ギンリョウソウサギゴケサギゴケサギゴケ




赤羽で麦の穂美瑛をぐるっと一回りです。
 美瑛にもどりつつ赤羽のポプラに寄ってみます。左側にあるあきこは大きくなり、麦の穂が出ていました。ポプラも葉っぱがいっぱい付き、右手の畑にも何かが入りました。続いて新栄の丘によって、シャスターデージーを絡めて撮ったり、東側に渡って下に見える福富の赤い屋根の小屋を見たりして、しばらくぼっーとしました。哲学の木、柘真館に近い所の赤い屋根の小屋でしばらくこちらも麦畑を眺めたりして、美馬牛小小学校の塔が見える場所で色づきを待ちます。そこそこ色付きと塔をセットにして撮ることができました。

シャスターデージーチャイブ福富 赤い屋根の小屋哲学の木
柘真館近くの赤い屋根の小屋美馬牛小学校の塔麦のベルトシヤスターデージーとポピー

 今日のとぅもろうさんは一人と思っていましたが、飛び入れで大阪の方が泊まってくれまして二人と相成りました。


2009.6.19(金)

天気はあまりよくないですが、旭岳に上がってみます。

旭岳です。旭岳、姿見の池はまだ雪の中でした。
 朝から曇り空です。キバナシャクナゲ期待して旭岳のロープウェイで姿見の池に行ってみます。下から見上げても山は雲の中ですが、夏料金になったロープウェイで上にあがります。気温は5度ほどと天気がよければまあまあなのですが、曇っていてはとっても寒いです。ロープウェイのりばから出たらそこは雪の中で、第一展望台までのほとんどが雪の上を歩いていける状態です。つるつる滑りながらやっと第一展望台にたどり着きます。ちょっと見ていると雲がとれてきました。第2展望台にはギンザンマシコという撮りを狙って10人くらいの人がでっかいレンズで待っているようです。この分だと裾合平なんて危なくていけそうもありません。キバナシャクナゲならもう少し夫婦池から入っていきたいので進みますが、夏でも残っている雪渓がもっとたくさん残っていてだんだん不安になります。そうこうしているうちに天気がしばらくよくなり、強い日差しが注いできます。再び雪がでてきたので引き返そうとしたらシマリスがあらわれ、しばらくいっしょにいてくれました。レンジャの方も裾合平までいかれますかと聞かれましたが、ここで引き返しますと話してしばらく雪の具合など教えてもらいました。いつもより多い感じですとの回答でした。
 も毒気鱈あっという間に雲の中で日差しがあったときと比べとっても寒くなってしまいました。避難小屋のある場所まで行って、雪渓のようになっている下りの道を降りてロープウェイ乗り場に戻ってきました。途中であった方によるとショウジョウバカマが一株咲いていると教えていただきました。笹の下に隠れて一株だけ本当に咲いていました。まあ、この場所昨年も見た場所なのでなんなくわかりました。再びロープウェイに乗って山麓まで降りるとまあまあのお天気でした。登山道の入口にはエゾノリュウキンカ、駐車場奥には一番最後に咲く桜でチシマザクラが咲いていました。

近くに寄ってみました。夫婦岩を超えた先から見た旭岳避難小屋から降りてきた道山麓から入る登山道
キバナシャクナゲノゴマシマリス山麓から入る登山道
ナナカマドの葉っぱ山麓にはミズバショウがありました。登山道のエゾノリュウキンカエゾイチゲ
チシマザクラキバナシャクナゲミネズオウショウジョウバカマ
近くに寄ってみました。近くに寄ってみました。

ピンクのお花富良野プリンスにできた、風のガーデンのお花を見てきます。
 朝日岳山麓から90分位かけて富良野まで移動します。このころになるとどんどん天気がよくなって日差しもたくさん出てきました。普通に走ってジェットコースターの路を通って富良野に入ります。風のガーデンは16:00までのようで先月優待券をもらいましたので窓口に出して乗り合いタクシーでゴルフ上無いを移動します。ガーデン側には売店もちょっと大きくなって、お花の苗やら道具を売っていました。先に進んでガーデン内は4月末と全然違ってとってもたくさんのお花でいっぱいでした。普通にお花を見ている方、一生懸命お花を撮影している方でいっぱいでした。名前のわからないお花がほとんどでしたが、花言葉集に写真と名前が書いてあるとのことを後から聞きました。買っておかないといけませんね。

わかりません。わかりません。わかりません。わかりません。
ガーデンへの道アーチとお花全体ガーデン入口
八重咲きのオダマキアーチの上で咲いています。わかりません。いっぱい咲いています。

ルピナス夕方にファーム富田にも寄ってみます。
 美瑛に帰りがてらファーム富田に寄って行きます・すでに17時近かったのですが、まだ撮れると思いお花をいろいろ見てきました。すでにラベンダーうっすら紫色に見えるになっていました。ハマナスのピンクもたくさんあって、これなぁーにの方が多かったようです。チャイブも満開、オリエンタルポヒー、アイスランドポピー、ルピナスがあって夕方の日差しに色合いが鮮やかに見えました。

ショウブシャクヤクラベンダーハマナス
八重咲きのオダマキアイスランドポピールピナス赤いお花がひとつ

新栄の丘夕陽を探して美馬牛周辺を探します。
 あっという間に夕陽の時間になってきました。柘真館近くの赤い屋根の小屋、水沢ダム近くで松を絡めて撮ったり、高橋牧場の前からからまつの並びを撮ってみました。最終的には新栄の丘で夕陽を待つことにしました。しらかばとバーコラが近くにあって今まで気づきませんでしたが、いざ建物がなくなるとしらかばがいい感じて見えると思いました。今日はここで夕陽を撮影してみます。劇的な色づきはありませんでしたが、夕陽の近くに彩雲が出て、ちょっと神秘的でした。ちょっと斜めのしらかばと夕陽を絡めるとなかなかいい感じで撮れたと思います。

柘真館近くの赤い屋根の小屋水沢ダム近くで高橋牧場の前からしらかばと丘の麦
しらかばと夕陽新栄の丘のからまつと彩雲しらかばと夕陽

2009.6.20(土)

雨が降りそうですが、薄日が出てきたのでフラワーランドかみふらのに行ってみます。

シャスターデージまずはとぅもろうさんのお庭をチェック!
 先月から作っていたらしいお庭の小道を実際に歩いてみました。普通のレンガを横にして道のように並べてあります。ちょっと幅は狭いですが、ちょっとした探検小道になっていて宿根をベースにしたお花で周りは固めてあり、開花しているときはいい感じになると思います。ハスカップの実ができはじめていてちょっぴりいただきました。少し先には、コスモスとヒマワリを交互に円形に植えてあり、今までにない花壇になりそうです。お花の咲く頃は立派なガーデンになっていることと思います。お花で目立っていたのは、白いマーガレットのようなお花です。フラワーランドでは花形が同じお花があり、シャスターデージーと書いてありました。多分そうだと思いますが、とってもたくさんあって一度入れたら毎年出てくるのは頼もしいものです。

レンガの小道ハスカップ白いお花でいっぱいチャイブも満開
クレマチスありました。クリンソウ咲いていました。ハマナスです。タンポポに似た背の高いお花
白いお花を近くで!ラベンダー準備中です。円形に見えますか・・・

ルピナスフラワーランドかみふらのでお花いっぱい見てきます。
 ジェットコータスターの路を通って上富良野に入ります。朝も早めなのでさほどの混みようではありません。いつものよにう500円払うとバス券がもらえるのでへぇーと思いましたが、乗らないのでお返ししました。以前は中で別料金でしたがサービスの一環になったようです。ルピナスもいっぱい咲いて、ラベンダーも少し色づき、特にトラクター牽引のバス乗りは近くの花壇のはかなり濃い色でした。また、ジャーマンアイリスもいっぱいあり、ぐるっと廻ると薄日が差してきたのもプラススされ汗だくです。売店の近くにはたくさんの寄せ植えが置いてあって、ちょっと大きいですが、お花の種類をチェックしてしまいました。じっくり見てしまいました。

きいれなピンクです。名前不明です。ルピナスてんこもりダリアを見つけました。
ジャーマンアイリスジャーマンアイリスジャーマンアイリストロリウス
オリエンタルポピーラベンダーキャットミントルピナスと十勝岳
オダマキいっぱい寄せ植え寄せ植え寄せ植え


ハナビシソウ四季彩の丘でもお花の状況をチェックします。
 美瑛までもどって四季彩の丘に寄って行きます。このころになるとすっかり曇ってしまいました。それでも観光バスがたくさん止まっていてノロッコ号も盛況です。いつもの売店のお姉さんにご挨拶してお花の植えてあるマップを見ておきます。いくつかのお花も見頃となっていて、目立つ所に人は集まっています。その中でもすでに背の低いコスモスが咲いているのをちょっと遠くに発見しました。目立ったのは、ブルーエンジェル、ハナビシソウ、オリエンタルポピー、オダマキ、ルピナスです。5月に比べたらたくさん増えて、はじめての方でも十分楽しめる量です。来月はもっとたくさんあることでしょうね。
 今日はこれで引き上げることにします。たくさんガーデンでお花を見て、とっても満足できました。7月は夏らしい空と雲が撮れるといいなぁと思っております。

ブルーエンジェルハナナハナビシソウコスモス
デルフィニウムオダマキキンギョソウルピナス
ハナビシソウでいっぱい