2017.11.12
土曜日は曇りで風強し。
日曜日は晴れ、昼前から畑で過ごして、夕方にちょっとお庭の作業。
みなさんこんにちは・・
今週末は金曜日の午後と土日お休みできました。
 金曜日は床屋さんに行ってユニディでマラコイデスなど何点か買ってきました。
 土曜日は朝方、球根をスイフヨウの下に植えてから都会にお出かけしました。
 日曜日は畑に4時間ほどいて、ジムに行ってからお家のお庭で買ってきた苗の植え付けをしました。
今回のお花のお買い物は・・・
お買い物リスト
 <ジョイフル本田>
  ・出かけませんでした。
 <DCMホーマック>
  ・出かけませんでした。
 <ケイヨーD2>
  ・出かけませんでした。
 <ユニディー>
  ・出かけませんでした。
   ⇒ビオラ 2ポット、パンジー 4ポット、マラコイデス 3ポット、ミニ葉ボタン 白とピンク 1ポットずつ
 <近くのお花やさん>
  ・出かけませんでした
 <トライアル>
  ・お花の棚がありませんでした。
 <ネットでのお買い物>
  ・買っていません。
 <届いたお花>
  ・春一番というつつじが3ポット届きました。
作業は・・・
<お庭では>
   1.寄せ植え作り、植え替え
     ・買ってきた苗の寄せ植え作り  
      ⇒パンジーをプランターに4ポット入れて
        西側のベランダへ設置
      ⇒届いたつつじを3ポットまとめました。
      ⇒マラコイデスとミニ葉ボタンの寄せ植え
        を作りました。
   2.水やり、鉢の並び替え、肥料やり
     ・晴れが続くので水やりしています。
   3.剪定
     ・カロライナジャスミンを適当に切りました。
<畑では>
   1.植生のチェック
     ・ブロッコリーの実の部分が見えてき
      ました。
     ・キャベツ、白菜も順調です。
      ⇒白菜の葉っぱが一部茶色くなって
       います。
     ・ホームタマネギが少しだけ葉っぱが
      出ています。
     ・ブルーベリーの葉っぱが紅葉してい
      て、来年の葉芽が見えています。
     ・皇帝ダリアの花芽がありますが、
      霜が降りるまでに咲くでしょうか。
   2.収穫
     ・夏のジャガイモが残っていました。
      結構出てきました。
   3.植え付け
     ・シュンギクとほうれんそうのタネを再び
      撒いてきました。
   4.植え替え
     ・無し
   5.整地
     ・無し
   6.剪定
     ・フロックスの地上部のカット
     ・アジサイの剪定
お花の様子は・・・ | 
草花は?
  | 
花木は?
  | 
宿恨は?
 
  | 
球根は?
  | 
山野草は?
  | 
お花の様子は・・・
・来週末は普通にお休みできます。
<お家のお庭でのお花の様子>






お家のお庭でダイモンジソウ3つ、ゼラニウム3つ






お家のお庭でゼニウム、ナデシコ、イチョウの葉っぱ、ランタナ、ノボタン、ヤブラン






お家のお庭でサルスベリの葉っぱ2つ、はぜの葉っぱ2つ、さざんか、エリカ






お家のお庭でホウキグサ、ローズリーフセージ、きく2つ、ウインターコスモス、かわったナデシコ






お家のお庭でコレオプシス、ポリゴナム、ペチュニア、パンジー2つ、ゼラニウム






お家のお庭でもみじ、ナデシコ、パンジー、オキザリス、きく2つ
<畑でのお花や野菜の様子です>






畑でクリムゾンクローバの葉っぱ、ブロッコリー、白菜、キャベツ、パンパスグラス、タカオ






畑で皇帝ダリアの花芽、オオテンニンギク、アズレアセージ、タマネギ、ガウラ、マリーゴールド






畑でマリーゴールド、アップルセージ、芝桜2つ、ゼフィランサス、アルストロメリア






畑でバラ、ダリア、ダイコン、きく3つ


















































